海神社のホームページ

垂水区総氏神 海神社

ブログ

これらのキーワードがハイライトされています:スタジオモリユキ

ブログ


                       ↓2015(平成27年)↓

1/1(木)元旦 0:05頃の風景です。皆様、非常に寒い中 また強い風の中でのご参拝です。ご苦労様です。 
./swfu/d/CIMG8598.JPG
 


        

                       ↓2014(平成26年)↓

12/31(水)いよいよ大晦日です。境内は準備万端!あとは元旦を待つのみです。
./swfu/d/auto_BtPjo5.JPG


7/20(日)本日は夏祭り(下の写真は午前11時からの夏祭りご祈祷の様子)
氏子崇敬者の健康と海上安全、漁業、農業の繁栄を祈願します。
./swfu/d/CIMG8319.JPG


7/19(土)今日より21日まで三日間、夏祭りの始まりです。
本日は夏越祓(なごしのはらえ)神事の後、茅の輪神事(写真中央の大きな輪)をくぐって、無病息災、夏を無事に過ごせる様、祈願します。
./swfu/d/DSC_0998.JPG


4/1(火)今日から4月です。境内の桜はこんな感じ、五部咲き位でしょうか?消費税率は8%になりましたねっ、桜の方は毎日10%ずつのアップ率で花開いてる感じです。週末には満開かなっ?
./swfu/d/CIMG8085.JPG

わたつみ会館ロビーに 五月の節句を飾り付け いい感じになりました。
./swfu/d/CIMG8083.JPG


1/11(土)えべっさんの最終日です。境内はこんな感じ
./swfu/d/mini_140111_1353.jpg


1/10(金)本日は十日えびす&とんど祭です。正月のお飾り等を御炊き上げします。ご覧の通りのスゴイ炎でした。./swfu/d/auto_4zjxos.gifファイヤー!
./swfu/d/mini_140110_0950.jpg


1/9(木)ワンちゃん達が参拝に来てくれましたよ~たいへんオリコウなワンちゃん達でした。なんと三宮から歩いてきたらしいです。すごいですねぇ~気をつけて帰ってねっ

./swfu/d/mini_140109_1235.jpg


1/1(水)新年あけましておめでとうございます
新年明けた時の境内風景です。大勢の方が初詣にこられました。
./swfu/d/s_CIMG7905.JPG




              ↓2013(平成25年)↓

12/31(火)23:40!かがり火の火種を熾す神事がおこなわれました。原始的な方法で 神主達の手で火を熾します。結構 コツがいるみたいです。

./swfu/d/SN3S0868.jpg

./swfu/d/SN3S08730001.jpg

↓23:45 いよいよ点火!↓

./swfu/d/CIMG7893.JPG

./swfu/d/CIMG7895.JPG

./swfu/d/auto_4zjxos.gifファイヤー!

./swfu/d/CIMG7902.JPG

12/31(火)今年もいよいよラスト日です!早朝の境内の様子!露店の準備も着々と進行している模様!
 ./swfu/d/CIMG7878.JPG

 


12/27(金)早朝に絵馬が完成!セッティング完了です。神社境内も正月らしくなってきました~それでは絵馬のお披露目で~すっ。

./swfu/d/CIMG7837.JPG


./swfu/d/CIMG7840.JPG


./swfu/d/CIMG7841.JPG


./swfu/d/CIMG7842.JPG


./swfu/d/CIMG7843.JPG


神主が早朝より造りました!門松であります。全高:約2.5メートル!
画像の説明 ./swfu/d/s_CIMG7839.JPG


11/17(日) 今日は10時から結婚式がありました。美男&美女のとてもお似合いのお二人でした。花嫁さんは 白無垢と綿帽子がとてもお似合いでしたねぇ~周りのみなさんは綺麗キレイの連発でしたぁ~ 私も思わず言っちゃいましたけどねっ(笑)
./swfu/d/CIMG7447.JPG

っと もうひとつイベントがありました。神戸マラソンであります。
交通規制が入り 2号線は下の写真の通りです。たまには、こんな 
静かな2号線もいいもんです。(余裕で道路の真ん中で撮影です!)
./swfu/d/CIMG7407.JPG


11/14(木)正月用の絵馬(2枚)を製作中の風景です。縦×横=1.2m×2.4m程あります。ノコギリでギコギコと切断していきます。絵馬の形が完成すると、来年の干支「馬」の絵を描いていくことになります。絵の完成はちょうどクリスマス頃になるかなぁ
./swfu/d/mini_131113_1441.jpg


10/27(日)さすがに10月最後の日曜日です。七五三参りの方々が大勢 ご祈祷にこられました。境内には土・日・祝日だけですが、お面、ベビーカステラの露店がでてますよ来週の日曜日は更に大勢の方がご祈祷に来られるのでしょうねっ
./swfu/d/mini_131027_1109.jpg


10/20(日)12/1に海神社で挙式される方の披露宴会場がジェームス邸(下の写真)という事で、打合せにジェームス邸まで行って参りました。打合せまでの待ち時間、暇だったので、ベランダに出て写真をパシッ あいにくの曇り空&小雨でしたが、それでもいい景色でした。遠くは関西国際空港の連絡橋らしき建造物(たぶんそうだと思います)まで見えました。因みに写真中央右の全面ガラス張りの建物がチャペルだそうです。(あっ・・・ジェームス邸の宣伝をしてしまいましたぁ~ 神前結婚式は海神社をどうぞ宜しくお願い致します)

./swfu/d/s_mini_131020_1536.jpg


10/12(土)10:30 御座船出港をお見送りする稚児さんたちです。かわいいですねっ さてさて今度は お昼にお出迎えなんですが、毎年、御座船着岸時間が前倒しなり、稚児さんが漁港にお出迎えにいった時には時すでに遅し 御座船(御神輿)が稚児さんをお出迎えみたいな逆パターンならまだマシで、全く間に合わないパターンがほとんどだそうです。さ~て、今年こそは間に合うのかなっ?

(結果;13:00に帰ってくるはずの御座船がナント12:00に帰ってきました。1時間も早く帰ってきたわけで(おそらく中止された年以外では過去最速のカムバック)当然無理・・と思いきや、稚児さん並びに親御さん、着付けスタッフのご協力のおかげで、ぎりぎり間に合いました。丁度、神輿を船から下ろすところだったそうです。スゴイッ おみごとっ画像の説明) 稚児さん 君たちゃ~スゴイ  

ホントにありがとうございました しかしまぁ~ギリギリとはいえ、よく間に合ったもんです。感心、感激でございます。でも あせりましたねぇ~担当の私はドキドキものでした。だって 子供さん達には思い出になりますからね~いい思い出は少しでも多く残してあげたいですもんね しかし 思うのですが、稚児さん担当を今年初めてさしてもらった私が言うのもなんですが、船の方で時間調整できないもんなんでしょうかねぇ~ 今回は特に波がきつかったので・・・という理由ですが、せめて後10分~位は何とかならないものなんでしょうかね~それでしたら もう少し行動し易かったのですが・・・船に関してはお願いしている立場上、又 御座船中心で動いている以上とやかく言える立場ではないのは分かってはいるのですがっ(泣く)

画像の説明


10/11(金)早朝5:40頃 西垂水太鼓が神社前で御祓いを受けた後、巡行に出発するところです。朝早くから皆さんご苦労様です。長くたいへんな一日ですが、安全で怪我のないようお願いします。警察、警備の方もご苦労様ですが、宜しくお願い致します。
画像の説明


10/10(木)17:00頃の境内風景、この頃から徐々に人出も増えてきました。(ピーク時の人出に比べたら全然ですけど)
画像の説明


10/10(木)今日から3日間 秋祭りです。お店もお昼ごろには少しずつ営業開始です
画像の説明


10/9(水)台風の影響で一時はどうなるかと思いましたが、何とかなりそうな・・・っという事で、お店の設営開始です。さぁ~明日からいよいよ秋祭りですょ~。
画像の説明


10/7(月)早朝(6:30)秋祭りにむけて浜の赤鳥居東西柱の竹を新しい竹に付け替えました。結構な高さです。因みに この赤鳥居 淡路のSAから備え付けの望遠鏡で見えます。機会がありましたら、望遠鏡でみつけてみてはいかかがでしょう・・・肉眼では ちょっと無理かもしれませんが、望遠鏡だとすぐに見つけれますよっ
画像の説明


10/6(日)もうすぐ秋祭りです(10/10~10/12)みこしの棒締め作業のため 今年の担ぎ当番である東垂水北地区(高丸)の皆さんが神社まで来て作業してくれました。棒締めだけでなく、金具部分も丁寧に 真ちゅう磨き(ピカール)で磨いて頂き、ピッカピッカ~ あとは10/12の本番を待つのみです。

画像の説明


10/6(日)海神社秋祭りの見所ポイントを社務所に貼り出しました。巫女さんが 
わかりやすく カツ 丁寧に書いてくれました。
(因みに太鼓のみどころポイントは10/11 20:30頃の漁協での練り合わせ、10/12 19:30前後の宮入、同20:00頃のレバンテ広場の練り合わせ・・・といったところでしょうか~)
画像の説明


9/20(金)秋空を見上げると飛行船が飛んでいました。夏空とは違って ちょっとライトブルーな秋らしい青い空でした。

画像の説明←真下から撮影
画像の説明ちょっと乗ってみたいような~


9/18(水)まだ日中は暑いですが、朝晩は秋らしくなってきました。巫女さんが 会館のホールに秋を感じるディスプレイをしてくれました。
画像の説明

画像の説明


7/12(金)いよいよ明日から三日間 夏祭りです。お店も準備に大忙しっ・・・暑い中 お店の皆さんご苦労様です。
画像の説明


7/7(日)今日は七夕ですねっ・・・海神社は夏祭りの準備がいよいよ本格的にスタートっ 提灯もご覧の様にセッティング 
画像の説明


7/1・・・今日から7月です 今年も早半年たってしまいましたっ
(7月と言う事で談話室に画像の説明七夕のミニチュアをディスプレイ・・・巫女さんが作ってくれたのであります)
画像の説明


下の写真は6月の初めの様子 茅を刈ってきて境内で三日間程 天日干ししたのち 職員の手により茅の輪が作られます。結構 地味&大変な作業が2週間程続くのでありますっ
画像の説明


これが完成した茅の輪です。夏祭り(7/13・14・15)の間 御殿西側授与所テントで授与致します(¥500)数に限り有りぃ~
画像の説明 


4/4(木)春ですねぇ~境内の桜も綺麗に咲きましたぁ画像の説明
画像の説明


2/3(日)節分です。豆撒きです。画像の説明 「ごしきまろ」も特別出演です!あっりがっとねぇ

画像の説明 画像の説明


2/1(金)今日から2月 境内にて ワンちゃんのドライバー発見!(笑っ)
画像の説明


おとなしく主人の帰りを待つ おりこうさんなワンちゃんでした~
画像の説明 画像の説明


1/20(日)福豆用のマスに焼印をするため、焼印を銅で作りました~

①まずは、巫女さんがデザインしてくれた絵を忠実に銅板に下書きしてぇ
画像の説明

②製作過程は省略しまして、ハイ出来上がり!
画像の説明

③仕上げは 四隅を面取りして 取っ手棒を溶接して 完成!
画像の説明

④枡に焼印してぇ~
画像の説明

⑤福豆用の枡は社務所にて2/3まで授与致します。数に限りが御座いますのでお早めにっ
画像の説明

1/14(月)今日は成人式ですね、雨の中 境内のわたつみ会館1Fにある写真スタジオ スタジオモリユキには沢山の成人された方々が写真撮影に来られていました。雨の中 ご苦労様でした。・・・その傍ら、正月の巨大絵馬を 一年間 境内に置いておくために、加工&クリヤー塗装でコーティングしちぃましたっ これで一年間、木が腐らずにすみます一年後の「とんど祭」には燃やされる運命なんですけどねっ・・・(泣く)
画像の説明画像の説明

1/13(日)いつも通りに戻った 日曜日 静かな朝の境内。今度、境内が人混みで賑やかになるのは、節分の2/3(日)!それまで、境内もしばしの休憩ですっ
画像の説明

1/11(金)今日で「えびす祭」も終わりです。なので、看板も衣替え~・・・次は2/3の節分お楽しみにぃ
画像の説明

↓1/11晩の風景です。
画像の説明

1/10(木) いよいよ「十日えびす」本番の日です・・・っとそこへ珍事件が・・・えびすさん末社のお供え物を見た参拝者の方々 みなさん「わぁ~立派な画像の説明なすび~」・・・っと口を揃えておっしゃるので??・・・なすびなんてお供えしてないのになぁ~ っと不思議に思った神主が お供え物を覗いたところ・・・!!!っん まさかこれかぁ~これっ?・・と気づいた物体がっ・・・・これだぁ~1画像の説明画像の説明画像の説明
                             
①↓遠目からの映像!中央 鏡 右下の物体!確かに巨大なすびに見えるようなぁ
画像の説明

②↓もう少し近づいてみると・・・皆さんおわかり?この巨大なすびの正体?
画像の説明

③↓正解は画像の説明「はまち」でしたぁ
画像の説明

1/10 10:00 いよいよ「とんど祭」です
画像の説明

画像の説明 凄い火柱ですっ
画像の説明

一生懸命に描いた絵馬も燃やされちゃいましたっ
画像の説明

ものの12~13分で灰になっちゃいました
画像の説明

去年の干支のたつも一緒に画像の説明
画像の説明

1/9(水)いよいよ今日から「えびす祭」です。↓朝9:00オープン時の風景!
画像の説明

ん~ 今日はお客さん少なかったです~ 明日1/10に期待しましょ~
画像の説明

↓平成25年 1/1 0:00時、新年幕開け!境内風景
画像の説明

↓0:03 アッという間に人でいっぱいになりました
画像の説明

↓1/1 境内風景です 参道は五列に並んで参拝待ち!この日の最大待ち時間は1時間弱ほどでした。参拝者の皆様、寒い中 ご苦労様でした。
画像の説明 画像の説明

(↓「ぷらっと1月号」の表紙に海神社御殿)

                 ↓①その時の撮影風景。ごしきまろ&お姉さん
画像の説明 画像の説明

画像の説明←②表紙とほぼ同じアングル

画像の説明←③巫女&ごしきまろ(絵になるネッ)

画像の説明←④垂水のゆるキャラ「ごしきまろ」

画像の説明←⑤撮影風景を後方より
a:14782 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.51
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional